カテゴリー |
論文番号 |
表彰区分 |
事業部門 |
発 表 課 題 |
所 属 |
氏 名 |
維 |
IK-1 |
協会長賞 |
港湾・漁港・空港 |
小港湾の防波堤改良における課題と改良方策に関する検討 |
(独)寒地土木研究所寒冷沿岸域チーム
同上
同上 |
本山 賢司 上久保 勝美 山本 泰司 |
IK-5 |
奨励賞 |
農業 |
排水機場における簡易診断調査手法の有効性検証について |
帯広開発建設部農業計画課
同上
同上 |
大西 肇 国見 圭嗣 小川 公彦 |
安 |
AA-31 |
協会長賞 |
治水 |
氾濫計算モデルの高度化について-豊平川左岸部における氾濫計算- |
札幌開発建設部河川計画課
同上
同上 |
遠藤 和章 石田 時代 鈴木 史郎 |
AA-2 |
奨励賞 |
港湾・漁港・空港 |
東日本大震災における港湾物流への影響を踏まえた対策の検討 |
港湾空港部港湾計画課
同上
同上 |
大西 里奈 山下 香 川俣 満 |
AA-6 |
奨励賞 |
機械 |
東日本大震災における排水支援(TEC-FORCE派遣活動)について-捜索活動支援のための排水作業- |
稚内開発建設部施設整備課 |
富田 真 |
AA-24 |
奨励賞 |
道路 |
北見市災害対策情報システムの導入-構築とこれまでの運用について- |
北見市都市建設部道路管理課 |
渡部 剛喜 |
コ |
CS-3 |
協会長賞 |
農業 |
北海幹線用水路の設計の考え方及び検証方法について |
札幌開発建設部岩見沢農業事務所工事課
同上
同上 |
上野 豊 池下 裕幸 淵 洋平 |
CS-5 |
奨励賞 |
港湾・漁港・空港 |
根室半島先端3漁港の機能・役割分担による効率的・効果的整備について-歯舞・温根元・珸瑤瑁漁港合併をとおして- |
釧路開発建設部根室港湾事務所第2工務課
同上
同上 |
小鶴 真由美 増田 亨 佐々木 智之 |
ふゆ |
FY-13 |
協会長賞 |
共通・その他 |
ジオテキスタイルによる補強土壁の凍上による変形要因の解明と対策 |
(独)寒地土木研究所寒地地盤チーム
同上
前田工繊株式会社福井本社 |
佐藤 厚子 西本 聡 竜田 尚希 |
FY-6 |
奨励賞 |
道路 |
コンクリート部材の凍害診断への表面走査法の適用に関する研究 |
(独)寒地土木研究所耐寒材料チーム
同上
同上 |
遠藤 裕丈 田口 史雄 林田 宏 |
技 |
GT-16 |
協会長賞 |
道路 |
仮締切兼用鋼管矢板基礎における被圧地下水対策について-当別バイパス 札幌大橋- |
札幌開発建設部札幌道路事務所第1工務課
同上
同上 |
西辻 慶一 生出 信二 久保田 良司 |
GT-4 |
奨励賞 |
農業 |
水位調整施設の維持管理状況と設計の留意点 |
(独)寒地土木研究所道央支所
同上
(独)寒地土木研究所水利基盤チーム |
中谷 利勝 石井 邦之 中村 和正 |
GT-18 |
奨励賞 |
道路 |
軟弱地盤における斜杭基礎の新設計手法(案)-実験検証に基づく斜杭基礎の合理的活用法- |
(独)寒地土木研究所寒地地盤チーム
同上
北海道大学大学院工学研究院 |
冨澤 幸一 西本 聡 三浦 清一 |
GT-32 |
奨励賞 |
営繕 |
北海道内の大規模な防災官署における電力消費状況について |
北海道開発局営繕部営繕調整課
同上
同上 |
佐藤 雅彦 遠藤 伸一 菅崎 栄 |
GT-36 |
奨励賞 |
港湾・漁港・空港 |
海氷存在海域における波浪推算手法および予報精度の検討 |
(独)寒地土木研究所
同上
同上 |
菅原 吉浩 上久保 勝美 山本 泰司 |
環 |
KK-29 |
協会長賞 |
港湾・漁港・空港 |
水産水域環境の諸問題に対応した水質変動予測手法について |
(独)寒地土木研究所水産土木チーム
同上
同上 |
須藤 賢哉 大橋 正臣 山本 潤 |
KK-32 |
協会長賞 |
治水 |
釧路川流域の水循環現象の解明について |
釧路開発建設部治水課
同上
同上 |
法村 賢一 鈴木 優一 花巻 雅人 |
KK-7 |
奨励賞 |
道路 |
積雪寒冷地における冬期の低炭素アスファルト舗装の効果検証(第2報) |
札幌開発建設部岩見沢道路事務所
同上
(独)寒地土木研究所 |
紺野 喬義 坂田 晋一 安倍 隆二 |
KK-21 |
奨励賞 |
農業 |
国営環境保全型かんがい排水事業における窒素、リン収支フローによる水質浄化効果の算定手法 |
釧路開発建設部農業開発課
同上
釧路開発建設部農業環境保全対策官 |
福原 道俊 前畑 宏樹 伊東 耕 |
KK-34 |
奨励賞 |
治水 |
濁度計を用いた出水に伴う高濃度濁水中の浮遊土砂濃度推定法 |
(独)寒地土木研究所水環境保全チーム
(独)寒地土木研究所寒地河川チーム
(独)寒地土木研究所道央支所 |
水垣 滋 阿部 孝章 丸山 政浩 |
連 |
RK-2 |
協会長賞 |
道路 |
学校シーニックバイウェイの取り組みについて-「南十勝夢街道」の地域連携活動- |
南十勝夢街道ルート運営代表者会議
同上
帯広開発建設部道路計画課 |
山崎 和夫 加藤 修治 古市 直人 |
RK-7 |
奨励賞 |
農業 |
「ニセコ地区」の調査計画をきっかけとした地域協働について |
小樽開発建設部農業開発課
同上
同上 |
栃本 味千代 森田 尚洋 喜多 祐介 |
RK-8 |
奨励賞 |
治水 |
十勝川中流部河道掘削における地域連携について |
帯広開発建設部帯広河川事務所計画課
同上
同上 |
大串 正紀 小原 義博 松井 博幸 |